クチコミ一覧

お客様の声

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. からだが重いと感じることがなくなり、QOLが上がります。

Y.M
30代 女性

からだが重いと感じることがなくなり、QOLが上がります。

1きっかけ
パーソナルジムを3ヶ月間くらい探していて、はるきさんのYouTube見つけた翌週くらいには初回体験の予約をしていました。
人となりをほとんどリサーチせずに通い始めたので、とてもすごい経歴をお持ちなことには、しばらく経ってから気が付きました。

選んだポイント
・柔軟性にアプローチするトレーニングに興味を持った。私が探した限りですが、からだの柔軟性に特化しているトレーナーさんって珍しい気がします。
・「筋肉はいつもそばにいてくれる。筋トレは世界を救う!!」って笑顔で言い切るタイプのマッチョじゃなさそう。
2ジム通いの目的
現在の目的は運動習慣の継続。日々生きてるだけでわりと精一杯で、普段の生活に運動習慣を組み込むことがとても難しいので、ある程度強制力大事。また新しいことを習うと自力でもう一度やってみようと思えるので、自然と運動の習慣化に繋がっている気がします。
通い始めた当初は自分が今まで取り組んでいたことの答え合わせがしたかった気持ちもありました。独力食事管理&筋トレで8ヶ月で10kg近く痩せるダイエットをしている最中で、このまま進んでいいか悩んでいた時期でしたし、日常生活に負担なくトレーニングを組み込み続けるために、トレーニング時間を短縮できないか等も考えており、誰かに相談したい気持ちがありました。
3ボクノジム白金高輪店の良いところ
料金体系。入会金なく、基本都度払いでフレキシブルなところがよいと思います。半年分先払いや、複数回分チケット事前購入制など、急に通えなくなったとき困るものは始めたくないと思っていたので。
4トレーナーさんの良いところ
教えるのがほんとうに上手。わかるまで言葉を変え、方法を変え、根気強く教えてくださいます。とても頭がいいんだとおもう。すごい。私は運動能力が低いというより、正しいからだの動かし方を理解してなかっただけだと感じることが多いです。一度6歳児にバク転教えて頂いたのですが、子ども相手にもとてもわかりやすく指導していて感銘を受けました。こんな体育の先生いたら運動きらいになる子いないと思うし、世の中の運動不足人口を減少させられると思います。大人の運動嫌いは体育の授業が発端になっているパターン多いと思うんですよね。日本の体育教育を変える取り組みとかする気ないですか。

テキトーぶってるけど、どちらかというとちゃんとしてると思います。ばれてますよ。
変な子。変な人というより変な子って感じです。そして変って言われると喜ぶタイプだと思う。ぜったいそう。
いろんな意味でいい性格してる。
これ以上書くとただの悪口になりそうですが、ドSの鬼だと思うこともあります。
5交通手段、住んでいるエリア
仕事終わりで行くときはバスか徒歩。自宅から行くときは電車。東京の西側。
6通い始めて変わったこと
身長が伸びました。正しい胸の張り方・背筋の伸ばし方すら知らなかったので、、、
ずっと汗をかいている気がします。真冬もトレーニングしたらすぐ汗だくですし、日常生活でも冷えを感じにくくなりました。
からだが重いと感じることがほとんどなくなりました。というか今まで随分とからだ重かったんだな?!こんなに身軽な世界があったんだ!!という気づきと発見。Hello,New World!!
肩や首の張りもほとんどなくなったし、たくさん歩いても脚が浮腫むことがなくなりました。パンプスのソールのゴムが斜めにすり減ったり、ヒール自体が歪んで半年くらいで使い物にならなくなっていたのですが、それもなくなったかも?靴が長持ちしています。
体力もついた気がします。疲れにくくなりました。
歩き方を教わった記憶はないし、首や肩に対して明確な意図を持ったアプローチもなかったように思いますが、トレーニングを通じて正しいからだの動かし方・姿勢を教わっていくうちに日常動作にも変化が生じたんですかね。からだの歪み軽減に伴い無駄なエネルギー消費がなくなり、疲れにくくなっているのだと思います。

もちろんこういった効果を期待して通い始めたわけではないです。嬉しい誤算です。想定外でした。

最初はボディメイク的な要素を求めていましたし、今も脚もっとシュッとしないかなとか、おしりもっとキュッとしないかなとか、ねぇお腹もう少し引っ込まない?という気持ちも人並みにとてもとても貪欲に持っていますが、からだが軽いって何物にも変え難いです。ほんとうに生きやすくなった。
7週何回通っている?
月2回
8ボクノジム白金高輪店を検討している人に一言!!
QOLが上がります。
重たい状態に慣れきっていて気がついていないだけで、あなたのからだにはとても負担がかかっています。もっと!軽く!なれる!!
潜在ニーズは多くの現代人が持っているはずですが、身軽な状態?はて?と想像が及ばず、肩や腰の不調軽減のためにマッサージには行くけれども、根本解決のためにからだを動かそう!と、ここまで辿り着く方は圧倒的に少ないでしょうね。もったいない。
何言ってるんだと思うでしょう。わかるよその気持ち。4〜5年前の私に言ってもきっと理解できないと思いますし、私の周囲の友人たちもまったく理解してくれません。
体重落としたい!にも、脚シュッとおしりキュッとお腹ペッタンなボディメイクにもきちんと対応してくださると思いますが、まずはもろもろ整えるために通ってみてほしいです。身軽な日常を一度味わったら、元に戻る気がなくなると思います。何度も言いますが本当に生きやすい。
ちなみに現在の私はさほど節制もしていないですが、だるおも〜みたいな日がないからか日々の活動量が上がり、リバウンドもしていないです(してないですよね?)