
ボクノジム登山部、富士山登頂!
東京 中野 パーソナルトレーニングジム ボクノジム
どうも!
中野 パーソナルトレーナーのけーたです!
7月24日に、(←今さら感 笑 )
ボクノジム登山部がついに富士山アタック!!!
完全にボクの都合で、ど平日に決行したのですが、
お客様には有給休暇という限られたカードを切っていただきました。感謝、マジしぇいしぇい。(←雑。
新宿に集合し、
夕方出発で、富士五合目へ向かいます。
およそ20時くらいに到着し、
そのまま夜~深夜にかけて登頂を目指します。
7~8時間ほど登り続け、
翌朝の4時頃に登頂です。
数十分ほど寒さに凍えながら御来光を待つのです。。。
この日のご来光をバックに写真をパシャリ。
なんか、翼が生えてるみたいでしょ(^^)?
しかし、現実は真逆(笑)
心身の疲労により、20㎏ほどの足かせがあるようにカラダが重いです(笑)
ほら、皆さんにも翼が生えているように(^^)
でも実際には影でみえていない足は、大地に根が生えたように動くことを拒みます(笑)
これが雲海ってやつですね!
一面、白い絨毯が敷かれているように。
さて、ご来光を楽しんだ後は、下るだけ(^^)
下りは比較すると圧倒的に楽ちんなので、
ほっと一安心、、、、
そんな僕は帰り路を間違いました。
メンバーの内の一人は、休憩中の僕たちに気づかずに、先々に下りました。
その方だけ、正解の道へ進みました(笑)
正解の道を歩んだ方には、お待たせしてしまい、
その他メンバーは間違った道へお連れしてしまい、
大失態!
間違った道を下ると別の登山口に到着してしまうので、
本来の登山口までタクシー移動することになります。
大出費!
いろいろと勉強になりました(^^)
反省し、この経験を来年に活かします。
さ!皆さんも足腰鍛えて、富士山登りましょ!
この記事へのコメントはありません。