姿勢改善グループレッスン開催しました!
ダイエット鍼灸師ひらしんです(^^)
先日、秋葉原のレンタルスタジオにて 『姿勢改善グループレッスン』を開催しました!
今回から始めて私ひらしん( 自己紹介 ) 一人でのグループレッスンデビューでした!!
非常に良い機会となったので 気付いたことなどをレポートとしてまとめます!
姿勢は崩れるから定期的に!
今回のレッスンは実は1月に行った姿勢改善のグループレッスンの再開催でした。
姿勢は放っておくと崩れるもの。
姿勢を良くする、キープするためにも繰り返しの反復は必要です。
ということで、3ヶ月空いてしまいましたが2回目の開催となりました。
今回の参加者は、
「重たいものを持つことが多く背中が丸まりやすい」、「立ちっぱなしで腰が辛くなる」、
「姿勢の崩れが気になる」 などのお考えから、足を運んで下さいました。
姿勢の勘違い。
最初は上の写真みたいに姿勢をチェックするところから。
すると、、、
意外と勘違いしてたりしていて、自分の姿勢を把握できていなかったりします(; ・`д・´)
また数ヶ月経つと姿勢も変化するもの。 定期的に自分の姿勢をちゃんと把握していないと、
運動するときに逆効果になることもあるので きちんとした姿勢チェックは必要ですよね。
姿勢不良で体調も悪くなる。
今回参加された方の一人は、かがんだまま重たいものを持つことが多く首や肩が凝るとお悩みでした。
この方はいわゆる、「スウェイバック」という姿勢でした。
仕事をしているときは姿勢は崩れるもの、改善策を考える必要があります。
ちなみにこの場合、肩をもんだり首を伸ばしても根本的に解決されません。
なぜなら、その肩こりの原因は「スウェイバック」だからです。
…このように、身体の調子の悪さの“原因”はどこにあるのか!?
と分析する必要があります。 姿勢分析が大切なんです。
姿勢を整える時はどこから?
僕としては「これ大事だな…」と思うポイントいくつかあるのですが、
正直人によって整える優先順位は異なります。
Aさんは骨盤、Bさんは頭の位置、Cさんは背骨。
場合によっては姿勢を改善するのに呼吸から整える場合もあります。
一人一人違うからこそ、実際にトレーナーに姿勢を客観的に見てもらい、
どこから整えた方がいいのかをアドバイスを受けておくと姿勢改善は取り組みやすくなるし、改善も効率的になります。
身体を痛めないトレーニングを!
運動経験の積み重ねは人それぞれでレベルがちがいます。
そうすると間違ったフォームや代償動作(簡単にいうと無理やりやろうとする行動)も人によって違います。
参考画像がこちらです↓
※この画像はレッスン時の画像です。事前に許可をいただいております。
この方は腰を痛めてることがあったので、腰に負担をさせない指導をしています。
トレーニングして体痛める、こんな悲しいことは避けたいですよね。
こういった〇〇な動きは注意などは、一緒に練習することて予防できます。
動かしやすい体でボディメイクを楽しむ!
ボディメイクの視点で言うと 体を変える時には、日常で感じることのない負荷でのエクササイズは必要不可欠です。
姿勢が整った状態であれば、トレーニングもより効率的に、 時には少し厳しいメニューで追い込むこともできるでしょう。
つまり、ボディメイクも姿勢を意識した運動アプローチはかなり重要です。
こういった発信をたくさんの方に届けるためにも今後も引き続きグループレッスンを提供できればな、と思っています。
是非、また開催する際はお知らせさせていただきます(^^)
では、今日はこの辺で!
この記事へのコメントはありません。